« パッションを見つけ、しつこく粘り強く諦めず・・・障害は | メイン | 十数年ぶりの「第三の父ちゃん」+講演実績予定表を作成+金融危機の勉強 »

力作原稿書き上げ+10月末原稿2本クリア!

日課をこなして10時過ぎからCMC原稿にやっと(本日が最終締め切り日の内の1本である)、向かうことができた。昼食も15分で戻り集中して午後2時に漸く終えて送信する。

後から主催者が受領確認のメールで、力作と褒めていただいた。さらに信託まで含めたことに驚かれた様子であった。そうなんである、全体の打ち合わせ会議の中で抜けていたと気が付いたので、自分の責任で、独断で入れておいた。そうすれば、少なくとも漏れは無いことになって、皆の面子も保てる。

ちょっとだけホッとして、本日締め切りの原稿が1本残っているが、22日に大阪に行った時などのブログを書く。

 
2時からメール書きながら、「マンガの間取り」の本がネットから広がった特集を見て、P原稿のデビューの仕方のアイデアを考えた。不動産のK社が挨拶に見えて、来年1月に私が東京アプレイザルさんで講演することをご存知だった。

**************************************

Webで久しぶりにセルフチェックをしてみると、昔1000カウントだったのが、3600カウント程度になっていた。7枚目位に、新しい記述を発見した。東京の税理士さんによる中央経済社の拙著のうれしい書評であった。
http://sugaioffice.cocolog-nifty.com/blog/2008/08/post.html#more

ここを読むと以下のようにあったのだ。
「当ブログでも続けてご紹介している、中小企業庁による、「非上場株式の評価のあり方に関する委員会」がまとめる形での非上場株式の価格算定の指針の年内作成。
 そうした国を挙げての事業承継円滑化の機運をとらえた力作が、7月に発売された、牧口晴一税理士・齊藤孝一税理士「非公開株式譲渡の法務・税務」(2008年)。
 本作は、経験豊かな実務家らしい、名義株の対処法や「譲渡承認等申請承認」による自社株の取得等の書式も含めた具体的手続についての詳細な記述も特筆点ですが、非上場株式の評価についての語らずにはいられないというような熱い議論が注目です。
(中略)
■本書から感じられること
 本書から感じられるのは、非上場株式の評価についての語らずにはいられないというような熱い議論です。法律や税務の本にありがちな無機質な印象はなく、著者のつばきが飛んできそうな迫力を感じます。」

その他の部分は上記HPで読んでね。ネットの環境はHPアドレスを載せていても、何年も経つとそのリンクがつながらなくなったりするので特筆部分のみを上記に引用させて頂きました。

こういう書評を頂くと、執筆に逡巡していた時に、「この自論」を書くべきと決意したことを良かったと、つくづく思う。2月のブログを読み直して、また感慨深い。

***************************************

演説の手法で耳を引いたのが『英語でしゃべらナイト』でのオバマスピーチである。リズミカルな3回繰り返しは応用可能と踏んだ。『星新一のショートショート』は10分の短い番組だが、いつもながら魅せた。

4時から今月末締め切り原稿最後の中部経済新聞の事業承継原稿に取り組む。
自己株式の難解部分をどう分かりやすく伝えるかがポイントである。2時間で文章原稿を上げる。

夕食で、昨日のKさんから頂いた豪華飛騨牛のすき焼きを全員で舌鼓を打つ。
明日から夕食に居ない私は3枚頂いたが、大きな霜降りは1枚でも満足で、現に娘は1枚で切り上げた。

食後直ちに中部経済新聞原稿のイラスト作成に取り掛かる。
この心理的プレッシャーはいつもながらのことである。イラストには「3つの障害」がある。
まず「セッテイング」である。最近でこそ一ヶ月に一度セッティングをするのでスムーズに出来るようになってきたが、実際に機器を繋いで見ると映らないことや、画面がズレることが多い。

次の障害が「構想」である。この構想が通常は紛糾するのだが、今回はスムーズに出来た。
しかし、3つ目の障害である「実際に描く」のが予想外に辛い作業である。
唸って、唸って、9時前に書き上げを終え送信する。やれやれ・・・である。

出張の荷造りをして駅に向かう。PTAの講演原稿をホテルで完成させる予定だが、参加者が当然女性とばかり思っていたのだが主催者に先日問い合わせたところ意外にも8割が男性ということだった。ということは、指導者研修というのだから、PTAの「T」である先生方が多いのだろうか?と考えていた。
そこで、十数年前に何度も何度も何十回も勉強した『第三の父ちゃん』の資料を探したが、久しぶりで中々見付からなかった。当時を思い出して、思い出して、探しに探して、やっと見付けて荷造りした。

チェックインして入浴後、連日の飲酒となったので、カロリーゼロの擬似ビール(?)を飲んで、自らの労をねぎらい、報道番組を梯子しながら、電灯を付けたまま寝入ってしまった。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.makigutikaikei.com/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/372

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

About

2008年10月31日 16:13に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「パッションを見つけ、しつこく粘り強く諦めず・・・障害は」です。

次の投稿は「十数年ぶりの「第三の父ちゃん」+講演実績予定表を作成+金融危機の勉強」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.35