« 税務編の原稿の最終章に「どんでん返し」を思いつく | メイン | 原稿!もう、滅茶苦茶没頭! »

PC不調対応+全体構成を検討し没にする辛い決断

日曜の朝、万引きした夢を見た。良心の呵責が精神に良くない代理体験だと感じた。

『がっちりマンデー』でディオマスティーニ社(正確でないかも)のマーケティングを知るも、もっと知りたかった、継続購入率については何も報じられなかった。

朝食はさらにセーブしてさらにダイエットを進める段階に入った。

ブックレビューで『必要悪』と『谷川俊太郎詩集 私』を買いたくなった。
メールの返信では、裁判所の「価格決定の基準日」がおかしいとの相談を受けて驚いた。
これでは裁判所が会社法違反である。先輩にも相談してみた。


PCの容量不足のアラームが毎日続く。その度に、消せるソフトをどんどん削ってきたが
今日も2度に渡って対応した。なまじっか小さいサイズの削除では追いつかず
とうとうパワーポイントのソフトを削除した。
しかし、何か重要なソフトを誤って消したのだろうか
LANからのネット接続が出来なくなってしまい、現在はエッジで何とか繋がっている。

いよいよPCを追加購入しなければならないか?お金の掛かる話ばかりである。


ようやく立ち上げなおしたPCでまたも誤って昨夜の書きかけ原稿を失ってしまった。
しかし転んでも只では起きず・・・・
お陰で8ページを同時に表示させて同時に推敲する方法を思いつき、早速実行した。
これに同時に図解を作る、昨夜の方法も加えてハイブリッド化した。
さらには、図解を先に構成図としてつくりながら推敲する方法を編み出した。

波乱万丈の番組には桂文珍が出演していて、深い薀蓄をさらりと語った。
外すと笑いがある。心が揺れるとことにネタがある等短時間で大いに勉強となる。
続いてNHKアーカイブで植木等の言葉
「人生はその人のオリジナリティが出ていないとその人の存在価値がない」に接し、
私の今の生き方の選択は間違っていないと追認する。

足が冷えたので風呂に浅くお湯をはって温めること2回。この後、夜にも行った。
 
*************************************************************************************************** 

2月5日の「経営承継円滑化法案」提出に合わせて自書のアマゾンランキングが上がった。
特に、イラ本の上がり具合は強烈だったが、今日現在ではまた落ちた。

原稿検討の最中に「税務論文」のテーマがふと浮かび上がった。
これを明確に意識し"45年計画”に書き込んだのは午後4時であった。
記念すべき日時になるとおもったからである。
これも一種の「待ち伏せ理論」である。

待ち伏せと言えば・・・
3時過ぎにPCの復活を試み見事成功した。ホテル側のLAN設備のと接続問題であった。
過去にもこのようなことがあったので、午前に不通になった時に、慌てて対応して時間ロスを
せずに放置しておいて、本日のチェックイン開始の時間を待ったのだった。
 
 
5時半に食材購入にスーパーに散歩する。
今日は、目当ての果実店で処分品が出ていたので早速買った。
林檎3つとクレープフルーツ1個のセットか何と100円、
みかん12個が、これまた何と50円の特価である。
後からラップを解いてみると当たった部分の腐食等があったが、
そこを外して食べれば何ら支障がない。良い買い物にるんるんだった。主婦みたいだな。

8時から大河ドラマを見ながら・・・
夕食の「かつおのたたき」と納豆、ミニ豆腐にチゲ野菜を食べつつ、また涙。
「二心ない故、心が休まる」は島津斉彬の名台詞であった。
ペットに心休まるのは、ペットに二心がないからである。
食べ終わって、共著者のオリジナル原稿の第一次構成する。
第一次構成とは、原稿のフォーマットに収める際に、改行や頭揃えなどを整理することだ。

『闘うリハビリ』の第一回を見ながら、第一次構成を続ける。
同番組では脳の自動バックアップ機能を生かしたリハビリを紹介していた。
これはリハビリでなくとも、正常な勉強で脳トレする場合とて同じで、何を今更と思う。
しかし、殆どの医師は知らないという。専門家の非常識というやつである。
 
***************************************************************************************************  
 
第一次構成を終え、共著者の全体構成と照らし合わせてはたと考え込んでしまった。
これが共著の難しいところである。軌道修正しなければならない。
編集権限は私にあって、如何様に書き直してもOKとの許可を共著者から頂いている。
しかし、それでもやっぱり気は重い。

20枚以上書いて頂いた原稿をバッサリ切ったりしなければならない。
現在執筆中の原稿を、軌道修正してもらわねばならない。
しかしたとえそうしてでも、全体の思想を明確にして、売れる本を作らねばならない。

それで、結果的に売れれば万歳だが、売れねば責任は私にある。
その結果には自信がある。だから説得しなければならないと、重い気持ちでメール書く。
 
 
そのためか、今日は飲まない積りが、とうとう連夜の飲酒となった。
しかし、ワインボトルには3分の1程しか残っていなかった。
書き終え、読み直し、送信してからまた1時間余り、自分の原稿に戻って2時過ぎ就寝する。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.makigutikaikei.com/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/123

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

About

2008年02月10日 13:20に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「税務編の原稿の最終章に「どんでん返し」を思いつく」です。

次の投稿は「原稿!もう、滅茶苦茶没頭!」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.35