« 決意+インサイト納車+100万勘違い+弱点反省+小原稿3本一気 | メイン | メール返事に半日=原稿下書き+臨床試験の偶然+創業塾講演 »

「事前」按配+『手に負えないことをやる』+外食等で罪滅ぼし?

5連休最終日7時起床は5時間睡眠だ。新聞チェックも最小限で、この連休は連載小説も読めてない。NHK全国中学校合唱コンクールの課題曲、いきものがかりの「YELL」を、初めてじっくり聞いて、ジンとする。作詞作曲の水野氏の非凡な才能に感心する。自分が何者であるかつかめず飛べる翼を持ちながら飛べない・・・それは多感な中学生の胸を捉える。

しかし、それは、中学生ばかりではなく大人にも共通していて、多くの経営者の、彼のその生き様の表現系である、「事業」においてでさえ、それにしか過ぎないのだ!

*****************************

ブログで反省を綴る。9時に朝食で墓参と外食を提案する。「昨日言ってくれなきゃ」と言われる。2ヶ月前に旅行の話をすると、「思い立った時に行けなくて、大袈裟な家庭ね・・・」と言われるし、思い立って言えばこうだし・・・丁度良い頃合は前日ということか・・・。しかしそれは、結果としてそうでも現実には難しい。

「事前に・・・」それは判る。だからこそ、言い訳をしない。しかし、昨日は昨日で悩み、原稿に追われ・・・それでも何とか家族にと思えばこそ、深夜に何とか3本に目途をたてた後、ふと思い立ったのだ。

それに時間を割く・・・遠い昔の自分だったら言い出さないことを選んだだろう。いろいろ言われるくらいなら、言わない方がましと、考えて悩む心配もない。不幸(?)にも深夜に、そして今朝「思い立って」しまったから・・・。

昨夜の入浴中は、連休中そうであったように髭を剃っていなかった。外出しない予定だったからである。今朝、提案をしてから、すっかり空っぽになった電気カミソリの充電をセットした。

*******************************
 
ブログで反省し終えると既に10時前だった。早速、本命の執筆に入る。たまたま録画を見直して気付くのは、先日の『プロフェッショナル スペシャル』の漫画家井上達彦氏の「流儀」が自分にもそのまま当てはまることを嬉しく思った。

それは『手に負えないことをやる』であった。
氏曰く、「自分がコントロールしてどうこうっていうふうに描いた途端に、小賢しい物になるのは目に見えている」・・・そうなんだ。非公開株式の時価の本を書いたときも、そのテーマは、まさしく、自分にとっては、それどころか、業界的にも『手に負えないこと』であった。

今、書いている従業員持株会もまたそうだ。判りきったことだけを書く・・・すなわち「自分がコントロールしてどうこうっていうふうに書く」ことは、まさしく「小賢しい物になる」のだ。
誰もわからないことにどれだけ挑戦的に書けるか?!なのだ。

それが、一昨夜先輩への問いとなった長文のメールであった。
従業員持株会をスタートするのは簡単だ。問題はその後、そして最大難関は、承継時の判断だ。それに今、臨もうとしている。

その苦悩を昨日、出版社の担当者にも書き送った。自主的締め切りに間に合うのか未だに判らない。しかし、来年の2日間コースの講演は既に日程が決めてしまった。その意味で後がない!

その中で、修士論文に書き上げた、さらにその先を書こうとしているのだ。

*****************************

井上達彦氏はさらに言う。「漫画家であり続けるために漫画を描くみたいなことって、全く、やる気が無いんで・・・・」
私はどうだろう。書きたい物を書いている。その書きたい物とは、挑戦するに値する物である。こう考えていて、来年の税法学会の論文の内容が大きく変化する可能性が出てきた。時に10時50分である。

思えば、この「税法学」への論文提出なども、『手に負えないものをやる』ことそのものである。

*****************************

このまま、具体的に筆を動かさず午後を迎えると1日が流されてしまう!11時12分。重い腕をもって具体的執筆に取り掛かる。リズムを作る最初の打撃がなければリズムは生まれない。

そうなのだ。この作業を自動化して、それを丹念になどっていく作業を行うのがイチローである。

昼食はパジャマ姿の多い家族全員で頂き、0時20分に戻り、雨を浴びた愛車を眺め、そこからカセットなどの不要物を取り出し、正午のニュースを見つつ明日の講演用の名刺を作成する。

***************

間もなく、妻からインターフォンで墓参に二人で行くとの連絡があった。長男は資格試験の、次男と娘は明日や明後日から試験が始まるため墓参は欠席することこになった。彼らはお盆の時はお参りしているが、私は伊豆で断食中だったのだ。

新車のインサイトに初めての同乗者となるのは、妻である。慣れない車での運転で緊張する。片道30分程の道である。この所の体調不良でろくに買い物にも行けていないので、帰り道に生協に立ち寄り買い物を手伝う。

年に何度もないことなのに、それを誰かに見られて、知人に「いいわね~」と言われるのが妻には歯がゆいというか、たったそれだけで、いつも付き合っているように思われては割に合わないという感じで皮肉を言う。

私にしてみれば、それでもいいじゃないか。と思う。年に1回もしないよりも、年に1回でも2回でもしないより良いと・・・。

買い物しながら、東京出張の帰りに妻にメールした夕食の外食について、相談を持ちかけた。グルメ倶楽部の金券(一人2500円)は9月末期限だから、今夜使わないと勿体無い。
それによって今夜の食材が変るから検討の結果、夫婦2人で出掛け、子供達は、家で食事してそのまま、勉強(?)ということになった。

*******************************

帰宅して、名刺作成をするも、慣れない運転を1時間余りして疲れた。しかし夕食をどこにするか?で例年の岐阜グランドホテル以外で金券の使える店を探すと、候補が数店見つけることができたので、妻に相談し、その後、子供達の夕食の準備をする彼女と、私は生協でせがんだ好物のミンチカツを摘み、打ち合わせする。

その結果、いつも研究会の後の懇親会で使用する店(後で気が付くことになるのだが、これが勘違いであった)を予約する。

その予約の時も、いつもより、コースの値段が高いな~という気がしたのだが、いつもは贔屓のM先生とグループで行くので特別安いのか?と思ったし、妻の月遅れの誕生日祝いだし、子供達をつれて行かない2人だけならいいじゃないかと考えた。(この時点では、店の違いに全く気が付いていないのだ。)

妻が「どっちの車で行く?」と言う。店に駐車場があるか否かで、新車なら気を使うから「ボロで行こうか?」と言うのである。しかし、どうせなら新車で行きたい私。


いつもは研究会の後に徒歩で行く店に電話してみると、店の裏にあると言う。「えっ?あったけ?」と私。「こちらは本店ですから東側の裏にありますよ」と言われたが、まだこの時点でも私は勘違いに気付いていない。

まあ、いいや、あると言うなら言ってみよう。として新車で行くことに決めて、妻を待つ間に車に乗って、ナビの勉強を兼ねて、目的地の設定というやつをやってみよう・・・と、これから行く割烹の電話番号を入力してみる。

ここでも勘違いは気が付かない。何故なら、いつも行っている店とは近いから、縮尺の強い地図上では殆ど判別はつかないし、住所も表示されているが、いつも行っている店の詳しい住所も近いので、「そうだったっけ・・・」ぐらいで納得していた。

*****************************

で、本来なら同じ市内だし、知った店に行くのだら使わないカーナビに従って、行くことにする。「ほおっ!こっちから行くのか?」とカーナビの推奨ルートに少しの驚きをもって走る。

いよいよ近づくにつれて、「おや?反対側から回って入れというのかな?」とカーナビの案内に「???」と思っていると、やがて「目的地周辺です」と言うので「えつ?」と思った途端、車窓の左に店が見えた。

この瞬間、自分の勘違いに気が付いた。確かに東に回れば店の裏に駐車場があった。涼しい顔をして、降りて、店に入る。もうこうなったら仕方がない。普段行けない店をこの機会に利用できて良かったと思うことにする。

入店すると、私の名前を呼んでくれる。逃げられない!ではないが、いよいよ覚悟がきまる。妻には黙っていれば・・・分からないところだが、こういう小さな嘘が問題で、自然に、間違えたことを告白して、それも、話題にする。

*******************************

さて、料理は、流石である。しかし、妻の苦手な酸っぱいものが多いのが好みに合わなかった。老舗だけに昔の味付けなのである。

帰宅して入浴して、名刺作成の続きを行う。今日は午前中こそ執筆に集中で来たが、午後からは墓参と買い物と外食とで、久しぶりの奥様孝行をして、若干の罪滅ぼし。しかし、慣れない運転を2時間ほどしたので、予想以上に疲れていたことを、仕事を再開して自覚した。

名刺を作るだけに、ヘトヘトになる。明日の講演で必要なバージョンなので1シートは作っておかねばならない。しかし酒を飲む元気も無く、早々に11時過ぎだったかに就寝となり、期せずして休肝日となった。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.makigutikaikei.com/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/829

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

About

2009年09月23日 16:34に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「決意+インサイト納車+100万勘違い+弱点反省+小原稿3本一気」です。

次の投稿は「メール返事に半日=原稿下書き+臨床試験の偶然+創業塾講演」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.35