« 節税訪問+災い転じ+千葉県税理士会認定研修で講演 | メイン | 組織再編研修受講+アンジェラのライブへの情熱 »

司法書士向け不動産登記税務講演+経団連税制の情報

いつもの3時56分起きの後、仕事して7時から朝食では、ちょっと食べ過ぎだ。昼食を抜かなければと思う。

8時半と早目のチェックアウトは東京の税理士さんの相談に応じる必要があったからだ。千葉市の大通りを歩かず昨日と違う裏道を選んで歩く。JR千葉駅から快速に乗り、どこで乗り換えるか迷いつつ、飯田橋まで辿り着き、地下鉄東西線に乗換え高田馬場に到着する。

ここから東京アプレイザルさんの本社までは初めての道程で、10分ほどで探し当てた。5階と確認してから馬場口の交差点の向こうにあるベローチェで、オレンジジュースとした。暑いし流石に今朝から珈琲はもう2杯も飲んでいるからだ。

「ベローチェ」は慶應大学見田キャンパスの東門前でお世話になって以来、思い出深い店となっていた。ここでアポイントの時間までの小一時間を午後の講演のプラン作りに当たった。

午後の講演は2月に講演してから半年振りなのでテクニックを忘れている部分があるからである。また場数も、このネタとしては2回目のためこなされていない。
しかし、それは成果と全く関係がないというのも面白い事実である。その経験不足が緊張感を生み、却って好成績を残すことは少なからずある。

事実、この日の午後の講演は、自己コントロールが効いて妙なリラックスを得たためか、大成功を収めた。それもこれも、この1時間のプランが効を奏したと言って過言ではなかった。

11時5分前に出て、ゴルゴ13のように5階に上がった。ところがゴルゴも迷った(笑)。5階のフロア案内が何とも分らないのである。トイレも含めて10個ほどあるだろうか、全ての扉を回って最後が目指す扉であった!「1分の遅刻だ。ゴルゴ!」と自らをなじった。

********************

ところが、相談者はさらに遅刻するとの連絡が入っていた。急遽、朝の会議が入ったらしい。税理士会で理事をされているだけに多忙なのである。

暫く経つと、さらに、申し訳なさそうに担当者が連絡を入れてきた。場所を間違えてセミナー会場に到着してしまったとのことで、これから迎えに行くという。

さもあらん。かく言う私も、「弊社でお待ちします。」との担当者のメールから、私も通い慣れた講演会場=本社と思い込んでいた。ところが、その担当者がメールの中で「駅から7分と、遠いですから」とたまたま書いていてくれたことから、「そうか、本社は確か講演会場とは別にあったんだった!」と気が付いて、本日初めて訪問することになったのだ。なんと人間とは思い込みが強い動物であることか。

さらに、行き違いが重なったのは、相談される先生の携帯電話の電源があがってしまい担当者との連絡がつかなくなったためで、結局30分余り相談開始が遅れた。しかし、その間、先の講演プランの続きが出来たので、むしろ助かったくらいであった。

ご相談に対応して、当然、その場で結論の出るようなものではないので、資料を頂いて次回までに検討をすることとなる。

昼を割り込んできたので、ゆっくり昼食ということはできなくなったので、講演会場まで社長と歩き、直前のハンバーガーショップで軽くご馳走になる。その折に、今後の方針などを伺うことができた。

*******************

講演は1時からで、今回は司法書士や土地家屋調査士さらには会計事務所の先生方が聴衆で、いつもと異なり、最前列の席にも座っていらっしゃって熱気を感じた。

今回の講演で気を付けたのは、9月は自己最多の月10回講演であることと、この残暑と体力を考えて、普段のこだわりに関係なく、えらくなったら講演中でも座ることにした。
それが、精神的なリラックス感を得たかもしれない。時間が経つに従って弁舌爽やか(?)になり調子が上がってきた。

毎時間毎の質問にも、業界が異なるが故の面白い異なった視点の質問が登場して、「なるほど司法書士の先生方はこういうことに接していらっしゃるのか~」と私も勉強になる。

5時に終了してからも質問が続いて、最前列の方などからは、講演の感想を伺うことができて、これまた参考になった。

************************

講演を終えると、荷物はホテルにチェックインを済ませて置いて、次は6時からの市谷での受講に向う。今回は、経団連の阿部氏による来年度税制改正の動向がテーマだ。しかし、民主党の代表選挙だから当然、税制改正論議に進展はほとんどない。だから、内職を持ち込んで臨む。

アプレイザルの社員の方に席を確保しておいて貰ったら、内職に相応しい最終列の通路側で最適であった。案の定、ほとんど目新しい話はなかったが、講演を終えられ質疑応答の時間となり、それも最後の質問で、「おお!」という驚きの聞きたかった内容を知ることができた。それは相続税の課税方式の変更の問題である。

財務省は課税方式の変更は諦めました」とキッパリと言い切られたのが印象的で、さらに繰り返された。勿論、課税最低限の引き下げ、課税対象の拡大などはあるだろうが、遺産課税方式への変更はない・・・「財務省は懲りた」と言われたのも印象的であった。恐らく一昨年の農業団体の反対運動のことを指して言われたものである。

**********************

懇親会では、静岡の研修で知り合った先生の隣席とさせて頂き、この会合の懇親会としては珍しく楽しく過ごすことができた。今迄はほとんど知る人が居なかったから寂しいものだったのだ。

ところが、その知り合った方のお名前を間違えていて改めて名刺交換をする失態である。これは講演する者としては良くあることで、名前も顔も覚えられるが、自分が沢山の聴衆のそれを覚えられないのである。

しかし、M先生のお陰で、前回と異なり懇親会を楽しく過ごすことができた。

**********************

10時過ぎに散会し、アプレイザルの社員とともに高田馬場のホテルまでご一緒した。しっかり飲んだものの、ホテルの部屋に入れば、入浴後に飲み直したいものであるから例によって飲む。すっかり遅くなるから明日は早起きはできないと思いつつウトウトする。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.makigutikaikei.com/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/1230

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

About

2010年09月02日 09:15に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「節税訪問+災い転じ+千葉県税理士会認定研修で講演」です。

次の投稿は「組織再編研修受講+アンジェラのライブへの情熱」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.35